注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷き込 シックハウス対策 健康住宅 Home木炭の住まい
注文住宅 床下に特殊な木炭を敷き込 シックハウス対策
注文住宅 札幌 オリジナル床下敷炭工法
基礎断熱・防湿コンクリートで外気の流入を無くしより炭の効能・効果を上げる独自の工法としております。1階の床下にびっしりと敷き込まれます。シックハウス対策は万全です。
炭の効果で新築時の鼻を突くような特有の臭いが殆どしませんし、湿気を調節や化学物質までも吸収してくれますので、建物の寿命を格段に延ばしてくれます。
さらに、床下暖房システムと連動して床下の特殊な炭(セラミック炭)から発生するマイナスイオンで部屋中が森林浴の気分になります。
セラミック炭は半永久的にメンテナンスフリー。

注文住宅 床下に特殊な木炭を敷き込 シックハウス対策調湿・においを吸着抑制
  注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 シックハウス対策 健康住宅  2階の床下(1階の天井裏)にも
セラミック炭を敷込ます。2階全てに入れる事も可能ですし、部屋ごと個別に導入する事も可能です。ここでもより効果・効能を出す為の工夫をしております。

半永久的でメンテナンス不要です。
    セラミック炭の効果・効能
注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 効果・効能 健康住宅
セラミック炭吸放湿性・脱臭性・有害有機ガスの吸着性に優れ、住まいを快適にする様々な特徴をもっています。

注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 炭のパワー 健康住宅
注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 炭のパワー 健康住宅
セラミック炭の繊維
セラミック炭とは、間伐材を細かく破砕してチップ化にし、セラミックパウダーでコーティングした後、高温で炭化させた新しいタイプの脱臭調湿材です。一般的な木炭より吸着脱臭力、調湿力が極めて高く、効果も長期にわたる他、様々な優れた特性があります。
注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 セラミック炭のでき方 健康住宅

注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 炭のパワー 健康住宅

  周囲の湿度を60%に保持。周囲の湿度が高くなると吸湿し、低くなると放出するため、
  乾燥し過ぎることがありません。セラミック炭は通常の炭に比べ、3倍もの水分を蓄え
  ることができ、しかも調湿の速度を示す飽和透水係数が通常の炭の1.5倍あるため、
  素早く、たくさんの水分を蓄えることができるのです。



注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 炭のパワー 健康住宅

  炭はもともと多孔質ですが、セラミック炭は特に気孔率が高く、それがセラミック
  パワーと相まって、悪臭(アンモニア等)、有毒ガス(防腐剤などから放出される
  ガス、ホルムアルデヒド)を素早く取り除きます。

  燃成された木炭はよく乾燥しており、細胞壁がミクロの孔隙(あな)として無数に残る
  ので、吸着力や調湿力にすぐれた素材であることは古くから知られています。
  この木炭のもつ長所をさらに伸ばす科学的処理方法(賦活作用)を考案・実施すること
  によって、セラミック炭の気孔率は80%、表面積は150%になりました。
  賦活化の過程で温度をコントロールすることによって急速炭化し、孔隙(あな)の
  大きさを不揃いにしました。



注文住宅 札幌 床下に特殊な木炭を敷込 炭のパワー 健康住宅

  特殊な炭化方法により80%を超える空間率を確保。重さで見ても通常の調湿木炭の43%
  しかありません。非常に軽量な素材であると言えます。
  セラミックで周囲をコーティングしてあるので炎をあげて燃えません。
  長時間水に浸かっていても型崩れせず、寧泥化しません。



    セラミック炭を導入されましたお客様の反応です!


  札幌市東区  K様からのお声です。 

    妻が過敏な方でにおいや空気の質感にこだわりがありました。どこに行っても特有の刺激臭の
    ようなものがしてとても不愉快でしたがこちらの家に入った時は全然においがしなくて
    ビックリしました。質の良い空気を取り入れる事ができてとても良かったです!     

 
  札幌市中央区  H様からのお声です。 

    とにかく植物が良く育つ!!これは驚きでした!炭の力ってスゴいものです!
   
 
  札幌市北区  S様からのお声です。 

    炭を入れて火事になったらどうなるんだろうとちょっと疑問に思っていました・・・。
    すごく燃えちゃうのか・・・。
    でも超難燃性ということは燃えにくいのでしょうねぇ。ちょっと安心。火事を出さない事が
    一番ですが。   


  札幌市白石区  S様からのお声です。 

    個人的な意見ですが調湿効果はどの程度効果があるかはちょっといまいちわからないのですが
    家に入った時の空気の質が全然違うのには驚きました。さすが天然素材です!
    

  江別市  K様からのお声です。 

    ペットを飼っているのですが独特のペット臭やオシッコ臭が嫌で炭の導入をしました。
    (もちろん私たちの健康の為にもですが)この強烈なペット臭も炭のある時とない時では随分
    違いますね。そんなに気にならなくなりました。良かったです。

  北広島市  S様からのお声です。 

    食品庫の中に床下から1つだけ炭を持ってきて入れてみました!しっかり庫内は消臭され物も
    長持ちするようなきがしますね!新たな利用方ですが・・・。防腐効果でしょうか。
      
 完成物件 商品紹介 施工状況番外編 木炭の住まい シメール耐震工法 独自工法 床下暖房システム 
愛犬家住宅 床下収納庫 マスコミ取材 建築用語辞典 お客様の声 シメール式 現場見学会 家づくりで大切なこと
 こだわり 6つのお手伝い 8つの効果 住まいができるまで 家づくりで特する資料集 営業エリア よくあるご質問  
さとうホームとは 社長のひそひそ話 子育て世代日記 リンク集 会社概要 個人情報保護 会社地図 サイトマップ
さとうホーム/佐藤建設工業株式会社 〒065-0030北海道札幌市東区北30条東14丁目2番18号
TEL011-711-8553/FAX 011-752-7148 お客様専用フリーダイヤル TEL0120-310-990営業時間:AM8:00-PM6:00 
Eメール info@sato-home.jp
建築エリア:札幌市・北広島市・恵庭市・江別市・千歳市・石狩市・岩見沢市・小樽市